定期健診と歯石除去で健康を保つための通院の頻度

歯石除去学習記 - 正しいプラークコントロールで予防する歯石除去の全て
トップへ戻る

東京インプラントGuidanceではインプラント治療で患者様に笑顔を取り戻します。噛めなくて食事の楽しみが減った、入れ歯がどうしても合わないなど、インプラント治療で解決できます。最新の技術と実績が豊富な医師がインプラント治療を行うので安心安全な治療が可能です。

【歯石除去の頻度は?定期健診のススメ】

どれくらいの頻度で歯石除去を行えばいいの?

歯石は、個人で落としきるのは非常に困難であり、毎日正しい歯磨きができている人であっても、定期的な通院による除去が必要となります。しかし忙しい現代人にとって、歯医者へ通うことは負担となります。歯石除去のための通院は、どの程度が妥当なのでしょうか?

三ヶ月から半年に一度は歯石の除去を

毎日の食事などにより、細菌のかたまりである歯垢が口の中に溜まります。歯磨きを行うことで、この歯垢を除去するのですが、完全な除去は難しいため、そのうちの何割かは口の中に残り、数日の間に固まってしまい、歯石となります

歯石があると細菌が繁殖しやすくなり、歯周病や虫歯となるリスクを抱え込むことになります。この歯石は歯磨きでは除去できないため、歯科医院にてプロの手により除去をすることが必要となります。歯石は三ヶ月から半年に一度の除去が望ましいとされています。しかし、ブラッシングが苦手な方や、歯周病が進行している方などの場合は、もっと頻繁に行う必要があります。

半年に一度も通うのは大変?

歯石の除去は絶対に必要だとはいえ、半年に一度の通院は大変だと考える方も少なくはないでしょう。時間がかかる上に、毎回の治療費もやはり気になります。

しかし実際には、定期的な通院を行うことで、歯科治療に発生する時間やコストは、大幅な節約を期待できるのです。よほど歯が健康で、丈夫な方であれば別でしょうが、ほとんどの方はしばらく通院をしていないと、口の中には様々なトラブルが発生するものです。

定期検診と歯石除去を兼ねた通院を

半年に一度、歯石除去のための通院は大変かもしれませんが、同時に定期検診を行います。これにより、お口のことに関する支出は大幅に節約できます。

定期検診では、虫歯や歯周病など、口腔疾患の進行具合をチェックします。定期的に検診することで早期発見につながります。治療の必要がある箇所が発見できれば、短時間低コストで完治させることができます。定期検診を行なわずに、虫歯が進行し、痛みに我慢できなくなってから通院された場合には、一度の治療では終わらない場合がほとんどであり、長期の治療となれば治療費も多く発生します。

歯石の除去も頻繁に行えば、そもそも虫歯や歯周病のリスクは大きく低下します。歯周病はその他の全身疾患との関係も指摘されているため、定期的な検診は、全体的な医療費の節約につながると言えます。

節約の為には通院

ご覧いただいた通り、定期的な通院は、自身の健康を保てるだけでなく、医療に関わる時間や費用の節約につながります。定期検診と、歯石除去のため、に通院する事で節約にもつながります。

  • 歯石除去学習記トップへ
  • 歯石とは
  • 歯石除去の方法
  • 歯石除去の費用・料金
  • 歯石除去は痛い?
  • 歯磨き粉で歯石は取れる?
  • 歯石除去の頻度は?定期健診のススメ
  • 歯石が歯周病・虫歯の原因になる
  • 黒い歯石:歯肉縁下歯石に注意
  • 口臭と歯石の関係